ポイントはいつでも2%還元!ポイントの詳細はこちら
▼ページ下部の商品詳細を見る
商品詳細について
ピーチパイン




このページのトップへ戻る


![]() |
ピーチパインは1999年(平成11年)に登録された品種で、正式名称を「ソフトタッチ」と言います。 桃のように外皮がピンクで果肉が白いパインとして、登場した当時は全く知名度がありませんでしたが、今では春~初夏にかけて少し珍しいフルーツとして存在感を示すようになりました。 通常のパインは果肉が黄色なのに、ピーチパインの果肉は乳白色が特徴。 その果肉の色から地元沖縄では「ミルクパイン」とも呼ばれたりもします。 また普通のパインに比べて小ぶりなのも普通のパイナップルとは少し異なる特徴です。 外皮は食べごろになると濃いピンク色になるのも特徴で、美味しい時期を教えてくれます。 |

![]() |
![]() |
ゴールドパイン(一般的なパイン) | ピーチパイン |

ピーチパインは通常のパイナップルに比べて小ぶりで、中心も柔らかいため芯まで食べられます。 ピーチパインに限らず、パイナップルは基本的に追熟しない果物ですが、収穫したてに足りないものはやはり香り。 収穫してすぐは香りがあまり強くないのですが、少し表面が赤色みを帯びてくると甘い香りがしてきます。 そのタイミングが最も美味しく感じられるおすすめの食べ頃です。 冷蔵庫でよく冷やしていただくとより美味しくお召し上がりいただけます。 |
![]() |




{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}
様こんにちは
利用可能ポイント
{@ member.active_points @}
ポイント
(付与率 {@ member.point_rate @})
有効期限
{@ member.purchase_point_expiration @}
- 旬のフルーツ
- オールシーズン
- カテゴリから選ぶ
いらっしゃいませ Shomeidoです
実店舗は静岡県浜松市にございます。「贈られた方からのお礼の電話の声が弾んでいました!」 そんなメールを頂きます。私どもの喜びの瞬間です。
FAX注文の場合はこちらの用紙をプリントアウトしてご利用ください。
お電話でのお問合せも大歓迎です。
(受付時間10:00~17:00)
※水・日・祝日はお休みをいただきます。
(シーズンにより異なります。サイト下側のカレンダーをご確認ください。)
- 用途から選ぶ
- 予算から選ぶ
- ギフトの知識